もえぎの日録

関心空間(2016.10.31閉鎖)から移行 日記とキーワードが混在しています 移ろう日々のことなどを記します

慇 懃

「高校生が敬語で話しかけてくるから緊張しちゃったよ。」

中2の息子が、部活動で姉妹校と合同練習の際に、先輩からですます調で話しかけられ驚いたという。それもそのはず、自校の中1生は、入学早々初対面の先輩にもタメ口をきいて「お前たちの教育が悪いからだ」と高校生より注意された経験もあった。

縦社会の部活においては年長者への敬語は当たり前、その逆は眼中に無かったらしい。 

まぁそれは敬語とはいえ、あまり親しくない相手に対する丁寧語であり

礼儀正しい少年達には違いないから見習うべきものはあるね、 と息子には伝えた。

2005年文化庁が行った敬語調査によると「敬語を使っている」と答えたのは20代が最も多くて86.2% 「使っていない」と答えたのは60歳以上が最も高く36.3%(朝日be on Sunday1/14@データ)

60歳代以上は、社会的に仕事上の敬語も少なくなり、見ず知らずの人と付き合う必要もないということのようだ。

実社会での敬語使用の世代間格差はさておいても、

ネット上で交わされる年齢・性別もわからない見ず知らずの人とのコミュニケーションは増加傾向にあるだろう。そのわからなさの横一線がネットコミュニュケーションの利点でもあるから、馬鹿丁寧な謙譲語・尊敬語を使う必要はないだろうが、ネットコミュニュケーション上では丁寧語の使用は必要だと思われる。

慇懃無礼とならない程度の普通の丁寧語は身につけたい。

 

慇 懃の画像